文化祭

2023.10.21

今年の文化祭、1・2年生は、「学校生活 やってみよう!」と題して、生活科で...




夢・志を育む講演会

2023.10.21

文化祭の学習発表会の後、夢・志を育む講演会を行いました。...




第2回PTA環境整備作業

2023.10.13

PTA環境整備作業として、10月21日の文化祭に向けて、保護者の皆様から体...




親善陸上大会壮行式

2023.10.03

10月4日(水)に行われる上越市親善陸上大会に出場する6年生にエールを送る...




全校縦割り班遠足

2023.09.21

全校で遠足を行いました。昨年は、学校周辺をオリエンテーリングをしながら回り...




不審者対応避難訓練

2023.08.31

大島区大平駐在所の駐在さんと上越警察署スクールサポーターさんに来校いただき...




5・6年生修学旅行(12)

2023.06.30

ふるさと村で昼食です。
昼食を食べたら、お土産を買います。




5・6年生修学旅行(13)

2023.06.30

修学旅行、最後の見学場所となります。
みんな楽しんでいます。...




5・6年生修学旅行(8)

2023.06.30

修学旅行、二日目。...




5・6年生修学旅行(9)

2023.06.30

二日目の最初の見学地は、ヤスダヨーグルトです。...




5・6年生修学旅行(10)

2023.06.30

帰りに、1本ずつヨーグルトをサービスしていただき、バスの中で乾杯していただ...




5・6年生修学旅行(11)

2023.06.30

大凧の迫力と白根のまちの歴史と団結力に驚きです。
凧あげ体験もしました。




5・6年生修学旅行(1)

2023.06.29

5・6年生が修学旅行に出発しました。...




5・6年生修学旅行(2)

2023.06.29

燕市磨き屋一番館(スプーン磨き)で見学・体験をしました。...




5・6年生修学旅行(3)

2023.06.29

にぎわい市場ピアbandaiで昼食を食べました。...




5・6年生修学旅行(4)

2023.06.29

新潟せんべい王国でせんべい焼きの体験をしました。...




5・6年生修学旅行(5)

2023.06.29

マリンピア日本海を見学しました。...




5・6年生修学旅行(6)

2023.06.29

朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターの展望台から新潟市を一望しました。...




5・6年生修学旅行(7)

2023.06.29

ウォーターシャトルでの遊覧を満喫し、無事に宿泊場所・ホテルオークラに到着し...




プール清掃

2023.06.09

大島小学校は、小プールと大プールがあり、とても素晴らしいプールです。...




運動会

2023.05.20

晴天の下、運動会を行いました。...




引き渡し訓練

2023.05.20

運動会が終了後、不審者を想定した引き渡し訓練を行いました。...




避難訓練

2023.05.11

今年度初めての避難訓練を行いました。火災を想定した訓練でした。...




一年生を迎える会

2023.04.20

1年生を迎える会を開きました。2~6年生が分担して、会場・プレゼント・ゲー...




よつば班顔合わせ

2023.04.12

大島小学校では、1年生から6年生までの縦割り班、「よつば班」を編成し、様々...




入学式

2023.04.07

かわいらしい4名の新入生を迎え、入学式を行いました。...




新任式

2023.04.06

新しい職員を6名迎え、令和5年度がスタートしました。...




PAGE TOP